小噺 人物表 改訂

と云うわけで、冥界再編(笑)もほぼ終了しましたので、この辺で人物表の改定など。
や、単に話を書くには(以下略)なので、なんですけれども。
前回より更に重いので、畳んでおきますよ〜。

  • 新撰組+旧幕軍+α (源さんの道場にいるひとたち)
    • 井上源三郎 (40) 一応道場主。元・京都新撰組六番隊組長。最近コーヒーが好き。よく小説や漫画で「温和な好々爺」的に描かれてますが、基本無愛想。そんなに歳でもないのに老けて見られがちなのは、みんなの“親父さん”だからか。怒ると、目の前で正座させられて、長い沈黙の後に説教。怖い。
    • 斉藤一 (26?) 師範代。元・京都新撰組三番隊組長。顎とどんぐり眼がチャームポイント(?)。とにかく行動が素っ頓狂。そして刀剣マニア。源さんの名言「抜くなと云ってるんじゃねェ、振るなと云ってるんだ」はこの人故。鬼には、会津の件でわだかまりがなくはないらしいが、一応なつきたい模様……でも怖いんだよ……(汗) 一触即発会メンバー。
    • 山崎烝 (36?) 元・京都新撰組副長助勤、監察及諸士取扱。密偵が得意なので、武術はあんまりと思われがちですが、実は棒術が得意。荒れてるときは道場の連中を突き転ばします。腹黒、とにかく腹黒。しかも情にも流されない。面倒見は(一部を除いて)極めて悪し。彼女のいる部屋の他に、幾つか隠れ家持ってます。
    • 島田魁 (40?) 師範代。元・新撰組伍長。身長180cmオーバーで、横もでかい。相撲取りのよう。甘いものが激しく好きで、糸を引くようなぜんざいを作る。現代なら、間違いなく糖尿だ。
    • 相馬主計 (26?) 元・箱館新撰組隊長。何かのつきそうなほど真面目(若干イタい……)、寡黙。但し、野村利三郎とは寄ると触ると喧嘩。喧嘩。の割に、仲が悪いと云うわけでもないらしい。頼むから、一ちゃんともめるのはやめなさい。腐女子の間では相野らしいが、いや、あれはどっちかって云うと野相じゃないか……?
    • 野村利三郎 (24?) 元・箱館陸軍奉行添役介。宮古湾海戦で死んだ男。ムードメーカーだが、そのお蔭で引っ込みのつかない事態に(鬼が)追い込まれることあり。玉葱を買いにやらせると、(独断で)じゃがいもを買ってくる男(by総司)――いいから玉葱も買ってこい。
    • 安富才助 (30?) 元・京都新撰組勘定方。道場でも経理会計担当で。時々やんちゃをして、怪我をすることあり(っつーか屋根の上で日向ぼっこして、降りようとして怪我するってのは……)。崎と大野と、三つ巴の主導権争い開催中。でもまァ、崎相手じゃちょっと難しかろう。
    • 大野右仲 (32?) 元・肥前唐津藩士、松野精一。会津に着いた鬼に最初に会った人。箱館では、陸軍奉行添役。道場では総務畑の仕事担当。面倒見は割と良い。本気で敵だと思った相手には容赦なし。崎、安富と、主導権争い開催中。
    • 中島登 (31?) 元・新撰組監察方。京都には来なかったので、総司とはこっちで初対面。元々日野近辺の人間(八王子出身)。足腰が強い。例の『戦友姿絵』を描いた人。ちなみに、↑3人の下っ端的位置(……)で、厄介事は崎→安富→大野→登、の順で回ってくるらしい……
    • 蟻通勘吾 (30?) 元・京都新撰組一番隊。総司が昼寝をしていると、月代を撫でている時がある――何で?
    • 山野八十八 (?) 元・京都新撰組一番隊。例の“隊中美男五人衆”のひとり。おっとりさん。
    • 星恂太郎 (?) 額兵隊隊長。相馬主計に最近まで、下の名前を“甚三郎”だと勘違いされてた。野村と割合仲がいい。結構イケメン。
    • 大鳥圭介 (36?) 元・幕府歩兵奉行、箱館陸軍奉行。いいひとなんだけど――合わない。っつーか、ホント、何で新撰組の溜まり場なんぞに来てるんですか、鳥さん?
    • 春日左衛門 (26?) 陸軍隊隊長。通称“牡丹人”。上野・彰義隊の戦いの時、くさって飲んだくれてたらしい。ややヒステリック。そして、可愛い男の子に綺麗な着物を着せて喜ぶ趣味があるらしい――銀ちゃん、大丈夫だったのか……?
    • 伊庭八郎 (26?) 遊撃隊隊長。“隻腕の美剣士”様。昔は“伊庭の小天狗”だった……お取り巻きがいっぱいいる模様。鬼の旧悪ばらして回るんじゃありません! 一触即発会メンバー。
    • 本山小太郎 (?) 伊庭の片腕的存在……なんだろう。むしろブレーキ? 呑みだすと際限がなく、雪の中で、あっちに倒れこっちに倒れする模様(そう云う記録も残ってる……本山さんよ……)。一触即発会メンバー。
    • 中島三郎助 (49) 元・箱館奉行並。鬼がナンパしました(箱館で)。気難しく見られがちですが、慣れてくると結構豪快なアニキ気質が見れますよ。鳥さんとは仲が悪い。最近、鬼の図書室(的な部屋)に入り浸ってます。と云うか、ご自宅は一体どうなってるんで……?
    • 中島恒太郎 (22) 三郎助さんの長男。気質も顔も、やや母親似かと思われる。父親が呑んだくれてると、連れに来ること多し。道場にも来てます。鉄ちゃんとなかよくしてたら、いつの間にか愚連隊に……
    • 中島英次郎 (18) 三郎助さんの次男。気質も顔も父親似。まだ若いので、父親に輪をかけてエキセントリック。最近、愚連隊にカウントされてる模様……
    • 市村鉄之助 (21) 小姓三人組の一。太刀筋が鬼に似てきたともっぱらの評判(……)。眼が大きくて、無愛想。最近云うようになりました。可愛いけどね(←主観?)。そう云や、兄貴は来てないな……
    • 玉置良蔵 (14) 小姓三人組の一。最近、総司から体術を習ってる。とにかく可愛い。美少年。しかし最近は愚連隊……
    • 田村銀之助 (13) 小姓三人組の一。可愛いがちょっと我儘。そして若干軽はずみ。春日さんとはどうだったんだ……
    • 小笠原胖之助 (17) 唐津の殿の息子。でも今は平隊士扱いで。最近、“お茶を淹れる”をおぼえた(“蒸らす”もおぼえたので、美味しいお茶が淹れられます)。いろんな人に淹れてあげてる模様。遂に愚連隊入りしちゃった……
    • 池上新太郎 (?) 元・会津白虎隊。最近、鉄ちゃん玉ちゃんとつるんでる――秀才だったんだろう、君。雪が積もってる時に、「俺の勇気を見ろ!」と叫んで、道場の屋根(7mくらい)から飛んだらしい。通称「ゆきちゃん」。幼名か何か?
    • 伊東悌次郎 (?) 元・会津白虎隊。鉄ちゃん玉ちゃんゆきちゃんとつるんでる。
    • 津田捨蔵 (?) 元・会津白虎隊。銀ちゃんと“軽はずみ組”(総司命名)結成中。
    • 井深茂太郎 (?) 元・会津白虎隊。こちらも“軽はずみ組”。雪が積もってる時に、屋根から飛んで宙返りを打とうとして、背中を強打したらしい。最近料理に目覚めた。
    • 奥田馬之助 (16) 元・二本松少年隊。愚連隊。
    • 上崎鉄蔵 (16) 元・二本松少年隊。愚連隊。
    • 宗方宗吉 (14) 元・二本松少年隊。愚連隊。
    • 後藤鈔太 (14) 元・二本松少年隊。愚連隊。
    • 秋月登之助 (?) 元・伝習第一大隊隊長。宇都宮で、宴席の席次をめぐって鳥さんと喧嘩した。結構鉄火。そしてイケメン。
    • 内田量太郎 (?) 元・伝習第一大隊副隊長。「大鳥のような腑抜けの下では戦えない」と云った人。
    • 酒井玄蕃 (27?) 元・庄内藩中老。一見ひょろっとした好青年だが、剣を握ると一本切れるらしい。薩摩から「鬼玄蕃」と呼ばれて怖れられた。規律にも厳しい。ところでこの人、そもそも誰が引っ張ってきたの? 一触即発会メンバー。
    • 岡田以蔵 (?) 土佐の人斬り、転じて道場の子守り。只今3児の父がわり。最近は、子供たちのお蔭でへたれている暇はない模様。もちろん道場にも出てますよ。一触即発会メンバー。
    • 甲賀源吾 (31) 回天艦長。写真のとおりエキセントリック。結構この人好きだなァ――っつーか、海軍畑で好きなのって、この人と中島さんくらいだ、そう云えば。
    • 河上彦斎 (?) 万斉さん(違う)。佐久間象山を殺った、有名な人斬り。小柄(150cmくらい)で色白、肌がきれい。しかし顔は男らしい。無言実行、片手の逆袈裟が必殺技。緋村剣心のモデル。遂に、こっちの道場に引っ越してきちゃった……それでも心は長州人。一触即発会メンバー。
  • 会津藩
    • 山川大蔵 (23?) 会津藩家老。のちに改名して、「浩」と名乗る。例の「会津の超美形」とはこの人のこと。写真のとおり、やや気難しい&エキセントリックなところあり。とりあえず超毒舌。総司と仲がイマイチ、だが、一触即発会には顔を出している。図書室にも入り浸ってます。
    • 横山主税 (22) 会津藩家老。同名の養父(諱・常徳)が、会津公用方を設置した。こちら(諱・常守)は、会津戦争を戦い、稲荷山の戦いにて戦死。結構気難しい。
    • 西郷頼母 (38?) 会津藩家老。そう云やこの人、箱館まで来たんだっけ。会津との交渉の時は、もっぱらこの人が相手らしい。
  • 水戸藩
    • 徳川斉昭 (?) 大河では江守徹。が、それよりはるかに偉そう。我儘なところもおありだが、話してわからぬ人でもない。しかし、“暇隠居”呼ばわりはどうなの、一触即発メンバーよ……
  • 幕臣
    • 榎本武揚 (32?) いたよ、釜さん! 何故か幕臣サイドにくいこんでる模様。軽いところは相変わらず(あんまり内情喋っちゃ駄目だろ!)。知識はあるけれど、器は小さい。「長州と和解するとは吃驚」って、アナタの転向の方が吃驚ですよ! もうこの人担ぎたくないな……担がないけどさ……
    • 松平太郎 (30?) 人に嫌みを云わずにはいられないのは、性格なのか習性なのか。相変わらず、釜さんを気持ち悪いほど大事にしている。けど、自分と釜さんだけ大事ってのはどうなの。とりあえず、上役にも部下にもしたくないですよ……
    • 永井玄蕃 (?) 元・大目付箱館奉行。かっちゃんが長州に行った時の上役はこの人。悪い人ではないんだけど、どうも……
    • 川路聖謨 (68?) 元・外国奉行江戸城開城の時にピストル自殺した人。ユーモアに富んでいる。どうやら現在、釜さん&タロさんの上役(かなり上の方の)らしい。鬼がこないだ接待した。
    • 大久保一翁 (50) 元・外国奉行。勝さんと江戸城開城に尽力した人。甲陽鎮撫隊の企画はこの人から。お堅く、一徹。結構好きだ。
    • 渋沢栄一 (28?) 国立第一銀行を創設した、近代日本実業界の父。鬼と捕物をしたことを後々までの語り草にしてたらしい。こっちでは、川路さんの下の方にいるらしい――っつーか、総司とか崎とかに意地悪するのはやめてくださいよ……
    • 山南敬助 (34?) 元・京都新撰組総長。色白で愛嬌のある顔の親切さんだが、基本的に腹は黒い。が、情には流される。山岡鉄舟も辟易したほどの頑固者。只今川路さんの配下に入ってます。
    • 永倉新八 (31?) 元・京都新撰組二番隊組長。総司や一ちゃんと仲良かったけど、やっぱりこっち(山南さん)が根っ子なのね。
    • 原田左之助 (?) 元・京都新撰組十番隊組長。そう云えば、恋女房と子供はどうした?
    • 藤堂平助 (25) 元・京都新撰組八番隊組長。少女漫画に出てくる、高慢な美少年(おとりまきたくさんいる的な)のような容姿にも拘らず、魁先生の異名をとるほど斬り込み隊長。実はかっしーが嫌いだったらしい。
  • 長州
    • 高杉晋作 (29?) 松下村塾の暴れ牛(by稔麿ん)。元治元年の京都滞在時に、鬼と五、六回呑んでたのは、お互いの部下には内緒の方向で(総司は知ってる)。桂さんのことが、あり得ないほど好き。鬼と呑むとぐだぐだに……
    • 久坂玄瑞 (25?) 杉と並ぶ、村塾の双璧。温厚な人。多分、杉のところがかろうじて機能してるのは、この人が取り持ってるからだと思われます。
    • 吉田稔麿 (?) 村塾四天王の一。槍の名手。池田屋事件で死亡(総司が斬った?)。最近休みのたびに、こっちの道場、と云うか総司の部屋に入り浸ってるのはどうなの。ますじと仲良し。一触即発会メンバー。
    • 大村益次郎 (46?) ますじ。シロイルカに似てる、と云ったら、きっと本人怒るんだろうなァ。って云うか、意外に歳いってるのね、ますじ。鬼と同年くらいかと思ってました。酔ってる鬼から変な言質取るのは止めてください。一触即発会メンバー(?)。
    • 伊藤俊輔 (29?) 御神酒徳利の片割れ。まァ、昔の千円札だった人、つまりは博文さんです。賢いけど、目先のことに捉われがち。杉を好きなのはわかるが、もっと大局見て動け?
    • 井上聞多 (34?) 御神酒徳利の片割れ。条約改正で有名な馨さんです。俊輔と同じく、やや大局を見失いがち。杉、こんなの抱えて、大変だな……
    • 山田市之丞 (?) 後の顕義さん。稔麿んのことがすっごい好き。譬えて云うなら、鬼に対する相馬や野村みたいな。まァ、野村とかほどストレートじゃないけどね。しかし、あんまり夢は見るもんじゃないぞ……?
    • 山縣狂介 (31?) 後の陸軍大将・有朋さん。いい人らしいが、どうもな……(陸軍って段で、なんとなく……)
    • 桂小五郎 (45?) 木戸孝允さん。身体はでかい(180cmオーバー)が、心はうさぎ。しかし理想家で、結構熱血。最近まで、療養と云う名の引きこもりだったが、ようやく外に出てくるようになりました。時々ぶっ飛ばしたくなるけど、この人、えらい強いんだよね……
  • 薩摩
    • 小松帯刀 (35?) 元・肝付尚五郎さん。でも、瑛.太には似てません。薩摩藩家老。腹芸の出来る人。非常に腰は低い。っつーか、何であの呑み会に……
    • 小松清猷 (?) 小松っとんの義理の兄。沢.村.一.樹ではありません。この人は家老じゃあないんだよね……
  • 土佐
    • 山内容堂 (?) コードネーム(笑)“エロ隠居”。過去に鬼と、同じ女を取り合って負けたとか。意外に子ども好き。後継の義甥と激しく仲が悪い。こないだちょっと企んで失敗。現在、川路さんところに預けられ中。
    • 山内豊範 (?) エロ隠居の義甥(?)。先代藩主の弟。
    • 吉田東洋 (?) はんぺん(笑)の敵。かつてはエロ隠居の片腕だったらしい。今は豊範の配下?
    • 武市半平太 (?) 瑞山先生、あるいはアゴ。以蔵の先生。魅力的なテロリスト(by総司)だが、やることはかなり短絡的。エロ隠居の陰謀に噛んでて、現在謹慎中。
    • 田中新兵衛 (?) 土佐の人斬りpart2。若干可愛げがない。以蔵に噛みつくのは止めなさい。エロ隠居の陰謀絡みで、現在入牢中。
    • 谷千城 (?) たしか、かっちゃんを斬首にしろと主張したひとだったような……厭味がキツイ、が、少々返す刀で墓穴掘ってる、みたいな。まァ、別にどうでもいいかなー……
  • 十津川藩
    • 中井庄五郎 (?) 慶応3年正月に総司、一ちゃん、ぱっつぁんの3人と、暮れの天満屋事件で再び一ちゃんと、それぞれ斬り合った人(ちなみに、天満屋事件で死亡)。居合の達人。一触即発会メンバー。


この他、どっかに松岡四郎次郎さん(一聯隊隊長、江差奉行)が、長州は品川弥次郎さんと入江九一さんもいるようです。

  • !!!
    • 伊東甲子太郎 (?) かっしー。御陵衛士の頭。学は深いが知恵は浅い。っつーか、無駄に火種撒き散らすの止せ。機を見るのに敏だが、迂闊なところがどうにも……内輪の通称“白いキツネ”。“歩く貧乏籤”(by総司)とも。現在拘束中、しかし、悠々としてる――服部が気の毒になってきましたよ……
    • 服部武雄 (?) 御陵衛士新撰組随一の遣い手として知られた人。一ちゃんと総司と玄蕃さんと万ちゃんと以蔵と、5人がかりならやれるだろう(逆に云うと、一対一だと難しい)と云う――いい人らしいんだけどね……緑のタヌキ絡みでひと悶着起こし、現在新兵衛の隣りの牢屋に入れられ中。
    • 篠原泰之進 (?) 御陵衛士。油小路での3人討死は、この人の余計なひと言(「甲冑を着て路上で死んだとあっては、後日臆病と笑われよう」)故と云う噂。何だかんだで維新後まで無事生きた。監察方にいたけど、どうもな……好かん。現在、拘束中。
    • 毛内有之助 (?) “毛内の百芸”と云われた男。油小路で死亡。白いキツネ狩り中に頭部を打ってダメージ大でしたが、リハビリで復活してきた模様。まだ療養中。
    • 鈴木三樹三郎 (?) みき。御陵衛士。かっしーの弟。新撰組時代は、ぶよぶよ太ってたらしい。何だかんだで、こいつも維新後まで生きてた。好かん。かっしーと一緒に拘束中。にもかかわらず太ってきたので、現在食事節制と云う名のいじめに……っつーか、太るかその状況で!
    • 新井忠雄 (?) 御陵衛士。どんなんだっけ、この人……こちらも現在拘束中。
    • 阿部十郎 (?) 御陵衛士。安富は、こいつに殺られたと云う噂。現在拘束中。
  • 公家
    • 岩倉具視 (?) 昔の500円札の人。孝明天皇を暗殺したとか何とか、良い噂は聞きませんね……内輪の通称“緑のタヌキ”。暗躍していたが、とっ捕まり、現在は水戸の隠居のところにお預けの身。


でもって、いつものダラダラ総司+ツンダラ土方、で話が進むかと思われ。


† † † † †


と云うわけで、キツネ狩り(笑)後の冥界分布図です。
多分抜けてる人もいるはず(たくさん)ですが、まァそれはおいおいと。
あ、そう云やそろそろ良順先生も登場する模様。ネタは尽きませんのぅ。


とりあえず、前回に較べると、愚連隊が大幅に拡大されたと云うか。っつーか恐ろしいことに、愚連隊、稔麿んの配下+水戸&薩摩&土佐&川路さん配下の若いのの一部、まで呑みこみつつ拡大の一途を辿っている模様――どうなの、それ。
あ、そうそう、二本松の子の名前が、知られているものと違ってますが、これは(このリスト的には)間違いじゃあありませんので。


しかし、かっしー……処遇を悩んでる最中です。どうもあの男、野放しにすると何かやらかしそうな気がする、が、キツネなので引き取ってくれるところが……
道場の方には(個人的に)置きたくない、が、斬っちゃうのも禍根を残しそうで、何とも。
っつーかこの場合、一党まとめて斬っちゃう方が楽なのかなー。まァ、斬られても仕方のないことしてるわけだしな。預ける場所(薩摩とか)だと、どのみち斬られるんだろうしなァ。と思うと、こっちで処理しちゃっても平気なような気が。
まァ、かっしー&みき+篠原泰之進、以外は引き取ってもいいんだけど、この三人はなー……特に篠原は好かん。
斬ってもいい? いいですかね?


さてさて、明日はちょこっと話以外のを書いて、明後日からはルネサンス〜。